
2020年10月18日 [フラワーアレンジメント教室 東京都北区]
10月のアレンジは基本の「ラウンドスタイル」
寒くなりましたね。
油断をしてブルッとして、こういう時に風邪ってひくんだなあ・・・としみじみ思います。
このご時世、咳なんてしようものなら、周りの人はサッと逃げていきますから
用心しないとね。
10月のレッスンは、私の都合で一週間遅らせてもらい、昨日の土曜日に
行いました。
嬉しいことに久々に「体験レッスン」を受けに来てくださった方がいました。
その方の作品です。

7年のキャリアがあるとおっしゃる、その通り手の動かし方も早くてビックリ!
「集中してお花に取り組んでいることが一番幸せ。」とおっしゃる、その言葉に
そういえば私も残業続きの時に、遅くまで開いている花屋さんを見つけ、
大量に花を買って帰った記憶がよみがえりました。
疲れていれば疲れているほど、手を動かしたい、花に触っていたいという本能?欲求?
よくわかります。
私の教室では、このようなキャリアを積んだ方ばかりではなく、はさみを持つのも初めて、
とおっしゃるかたにもわかりやすくレクチャーしています。
お気軽にお問合せくださいね。
油断をしてブルッとして、こういう時に風邪ってひくんだなあ・・・としみじみ思います。
このご時世、咳なんてしようものなら、周りの人はサッと逃げていきますから
用心しないとね。
10月のレッスンは、私の都合で一週間遅らせてもらい、昨日の土曜日に
行いました。
嬉しいことに久々に「体験レッスン」を受けに来てくださった方がいました。
その方の作品です。

7年のキャリアがあるとおっしゃる、その通り手の動かし方も早くてビックリ!
「集中してお花に取り組んでいることが一番幸せ。」とおっしゃる、その言葉に
そういえば私も残業続きの時に、遅くまで開いている花屋さんを見つけ、
大量に花を買って帰った記憶がよみがえりました。
疲れていれば疲れているほど、手を動かしたい、花に触っていたいという本能?欲求?
よくわかります。
私の教室では、このようなキャリアを積んだ方ばかりではなく、はさみを持つのも初めて、
とおっしゃるかたにもわかりやすくレクチャーしています。
お気軽にお問合せくださいね。