
2016年12月30日 [フラワーアレンジメント教室 東京都北区]
こんにちは。
今日は私がいつもお世話になっている美容院を紹介します。
JR田町駅東口からまっすぐ徒歩5分の「リンダ」さんです。
えっ!? 赤羽じゃないの?
そう、赤羽ではありません。
ここのオーナーの平賀さんは、私の会社のオフィスが新宿に移転した当時からの付き合いで
かれこれ20年になります。(時の流れは速い!恐ろしい〜)
当時、バーニーズニューヨークの屋根裏?にあったモッズヘアで彼女はシャンプーを担当していた
新人さんでした。
聞けば「人をきれいにするのが好き」と美容師になりたくて、会社員を辞めて飛び込んだのが
モッズヘアとのこと。
それからというもの、モッズ独自のスタイリスト試験に落ちた時、結婚するとき、子供が生まれた時、
お店を開くとき、私の母がガンになった時・・・などなど、二人で泣いたり笑ったりしながら年を重ねてきました。
でも、彼女の「人をきれいにしたい」という思いは、お店を開いてからもまったく変わっていません。
こちらが平賀さんです。(私は旧姓の佐藤さんで呼んでいます。)

お店は、白を基調にしたすてきなお店で、行くたびにホッとできる雰囲気です。
もちろん、モッズ仕込みのテクニカルの面も素晴らしく、私は彼女を自分のわがままリクエストを
叶えてくれる「魔法使い」と呼んでいるほどです。
ぜひLindaをお訪ねください。
さて、既に12月30日、ということで、お正月アレンジを観て頂きますね。
なんだか平凡になってしまいましたが、今年は白いアジサイをメインに若松・葉ボタン・マムなどをあしらってみました。

相変わらず写真が下手ですみません。
みなさん良いお年を!!
今日は私がいつもお世話になっている美容院を紹介します。
JR田町駅東口からまっすぐ徒歩5分の「リンダ」さんです。
えっ!? 赤羽じゃないの?
そう、赤羽ではありません。
ここのオーナーの平賀さんは、私の会社のオフィスが新宿に移転した当時からの付き合いで
かれこれ20年になります。(時の流れは速い!恐ろしい〜)
当時、バーニーズニューヨークの屋根裏?にあったモッズヘアで彼女はシャンプーを担当していた
新人さんでした。
聞けば「人をきれいにするのが好き」と美容師になりたくて、会社員を辞めて飛び込んだのが
モッズヘアとのこと。
それからというもの、モッズ独自のスタイリスト試験に落ちた時、結婚するとき、子供が生まれた時、
お店を開くとき、私の母がガンになった時・・・などなど、二人で泣いたり笑ったりしながら年を重ねてきました。
でも、彼女の「人をきれいにしたい」という思いは、お店を開いてからもまったく変わっていません。
こちらが平賀さんです。(私は旧姓の佐藤さんで呼んでいます。)

お店は、白を基調にしたすてきなお店で、行くたびにホッとできる雰囲気です。
もちろん、モッズ仕込みのテクニカルの面も素晴らしく、私は彼女を自分のわがままリクエストを
叶えてくれる「魔法使い」と呼んでいるほどです。
ぜひLindaをお訪ねください。
さて、既に12月30日、ということで、お正月アレンジを観て頂きますね。
なんだか平凡になってしまいましたが、今年は白いアジサイをメインに若松・葉ボタン・マムなどをあしらってみました。

相変わらず写真が下手ですみません。
みなさん良いお年を!!