2020年02月 - フラワーアレンジメント教室アトリエ玲花のブログ

アトリエ 玲花
フランススタイルのフラワーアレンジメント教室
みなさん、こんにちは。

2月のレッスンテーマは「ピンクのバレンタイン」で、文字通りロマンティックなピンクづくめの
アレンジになりました。

ハート

もともと丸い白カゴにワイヤーでハートを作り、アイビーを絡ませせています。
花材はバラ、スプレーバラ、スプレーカーネーションを使いました。
淡いピンクのバラが開くと、ひときわ豪華になると思います。

この作品は吸水性スポンジ(オアシス)を丸々1本を使用しました。
大体2リットルの水を吸うため、かなりの重さになります。
器がカゴなので軽くて良かったのですが、生徒さんは重い作品を「よっこらしょ」と持ち帰りました。(笑)
お疲れさまでした。

東日本大震災以来、マンション内のコミュニケーション強化のために
年2回ほど行っている「女子会」を2月1日に開催しました。
マンション147世帯の内、上は80歳代〜30歳代まで、なんと14名が参加してくれました。

場所はもちろん赤羽のとあるスペイン料理の店。
アジュール。(本当はアスールと読むらしい。)
こじんまりとしたお店ですが、美味しくて心使いが素晴らしいお店です。

スペイン.3

ニンニクアレルギーの方が一人いらして、予約の際お話したら
快く一人分別メニューで対応してれました。

スペイン1

エッ!?今時そんなの普通だって?
実は幹事の私が13名で予約。
当日数えたら14名で、ああ大失敗!
でもこれも快くやって頂きましたあ。

これからは間違えないようにしなきゃ( ^ω^)・・・

写真は「パエリアコース」の締め、パエリアです。
食べかけでこれもすみません。(笑)

スペイン2 

このページの先頭に戻る