
2017年06月11日 [フラワーアレンジメント教室 東京都北区]
6月のレッスン
朝晩は過ごしやすものの、昼間は暑いと感じる今日この頃。
6月のレッスンは「シャンペトル風パニエアレンジ」を作成しました。

最近、花やインテリア業界でも耳にするようになったシャンペトルという言葉。
フランス語で「シャン(champ)」は野原や畑のことで、「シャンペトル(champetre)」は
田園風と訳されます。
つまり「まるで野原から草花を摘んで束ねたような自然なブーケ」ということでしょうか。
今回は、アスター、ブラックベリー、マリーゴールドなどを使用して、シャンペトル風にアレンジしてみました。
7月はプリザーブドフラワーの特別レッスンを予定しています。
ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。
6月のレッスンは「シャンペトル風パニエアレンジ」を作成しました。

最近、花やインテリア業界でも耳にするようになったシャンペトルという言葉。
フランス語で「シャン(champ)」は野原や畑のことで、「シャンペトル(champetre)」は
田園風と訳されます。
つまり「まるで野原から草花を摘んで束ねたような自然なブーケ」ということでしょうか。
今回は、アスター、ブラックベリー、マリーゴールドなどを使用して、シャンペトル風にアレンジしてみました。
7月はプリザーブドフラワーの特別レッスンを予定しています。
ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。