生まれて初めてのペンキ塗り - フラワーアレンジメント教室アトリエ玲花のブログ

アトリエ 玲花
フランススタイルのフラワーアレンジメント教室

生まれて初めてのペンキ塗り

またまた台風が近づいているようで、蒸し暑い日々が続いています。
さて、会社のお休みを利用して、以前からやってみたかった「部屋のペンキ塗り」に挑戦しました。
まず、壁紙の上からペンキが塗れるものなのか?
それとも、一度壁紙を剥がさなければいけないのか?
そこからのスタートでした。

調べてみると・・・・壁紙の上から塗るペンキの存在を知り、早速注文しました。
下記の写真が、塗る前と塗った後です。


使用前

ぺんき使用後

薄い水色なので、よくわからないと思いますが、さわやかなブルーがステキでしょう。 ^。^

今回使用したペンキは、ターナー色彩株式会社の「澄んだ空気」という名前のカラーでした。

隣の壁には、同じメーカーのペンキで「なつかしいラムネ色」というカラーです。

なつかしいラムネ色

ペンキを塗ってから、ウォールスッテカーを貼りました。
少しはおしゃれになったかしら?
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページの先頭に戻る